森くん
上の2つのボタンは今解決したい人向けだよ!下のコンテンツに移動するよ!
森くん
先に犬が食べてはいけない果物から紹介していくよ!
犬が食べてはいけない果物4選
中毒物質が豊富に入っているものをピックアップしています。森くん
特に犬に与えたら危険な果物だからちゃんと勉強しておこう!
ぶどう


森くん
下痢や軟便に苦しませないために飼い主ができることは与えないことだね!食べてしまった場合には症状の経過をみてひどいようだったら獣医師に相談してみよう!
アボカド


森くん
人間には無毒で栄養満点の食べ物なんだけど、犬が食べると嘔吐や下痢、呼吸困難になったりするから食べさせちゃダメ!
プルーン


森くん
犬には絶対に与えてはいけないよ!もし間違って与えてしまった時はすぐに獣医師に見てもらおう!食べた日と商品や生ならパッケージを持っていくとスムーズに診察できるよ!
いちじく


森くん
与えないことも大事だけど、いちじくの葉や茎から出た白い液体も触れさせないようにしてね!フィシンがたくさん含まれているからね。食べていはいけないことがあまり浸透していないからいつ食べてどのくらい食べたかをしっかり思い出して獣医師に相談しよう。間違いなく放置してはいけない案件だね。
食べてもいいけど注意が必要な果物8選
果物は糖分が高いものが多いので食べられるといっても与えすぎに気をつけてください。森くん
食べても問題はないけど、摂取量や与え方に注意が必要だよ
みかん


森くん
与える時にはみかんの果肉を覆っている薄い膜も取り除いて1センチ角くらいの大きさに切って与えてね!筋も外はないけどできるだけとって与えたほうが消化は楽だね!
キウイ


森くん
皮はもちろんとってあげよう!キウイの中身につぶつぶが入っているけど、あれは小さい種だから与えても大丈夫だよ!
さくらんぼ


森くん
葉・花・種を食べてしまった時は獣医師を呼ぼう。種は噛み砕いたりして中身がでない限り大丈夫だけど、消化の時に青酸が発生するので口に加えている場合は意地でもとってあげよう。
パイナップル


森くん
パイナップルで注意しなくちゃならないのは食物繊維と糖分なんだ!なので与えすぎると糖分のとりすぎは肥満の原因だから気をつけようね!
マンゴー


森くん
もしアレルギーだったら下痢や嘔吐なんかをしたりするけど、マンゴーだけが原因じゃないかもしれないから日頃の観察が大事だよ!
桃


森くん
少量ずつあげて問題なかったらそのまま与えてみよう!未成熟のもの果肉にも微量のアミグダリンが含まれている可能性が高いから完熟のものを選ぼう。
レモン・グレープフルーツ



森くん
皮もたくさん食べすぎない限りは中毒にならないと思うけど、少しでも危険性があるものは与えないほうがいいね!
ドライフルーツ


森くん
ドライフルーツ自体は保存もきくから便利なんだけど添加物が使われてるものが多いからあまりおすすめできないな・・・
犬が食べてはいけない野菜5選
死亡する恐れがあるので絶対に知っておきたい野菜ですね。森くん
野菜を好きなワンちゃんが多いから誤ってあげないように!
にんにく


森くん
個体差もあるけど、食べてしまった時は絶対に動物病院でみてもらおう。応急処置はほぼほぼできないのでその時に与えた現物やパッケージを持っていくとスムーズに診療できるよ。
ニラ

森くん
加熱処理して食べられる野菜はあるけど、ニラは火を通してもアリシンは消えない。食べてしまったら動物病院でみてもらうしかない!
長ネギ


森くん
自宅で栽培している人も多いけど、絶対に愛犬の手に届かないところに置こう!危険な摂取量は決まってないけど、食べさせないことが一番!優秀なドッグフードだったら栄養はまかなえるから犬にとってはいらない野菜だね。
玉ねぎ


森くん
応急処置が存在しないから動物病院で絶対にみてもらおう!
らっきょう

森くん
食べてしまったら迷わず動物病院にいこう。
果物と野菜の安全な与え方
食べられる果物や野菜は、いくらでも与えて良いわけではありません。適量がありますし、むしろ優秀なドッグフードでちゃんと栄養を補うことができるのでそもそも食べる必要性があります。 なので、与える時はできるだけ細かくして少量を与えるようにしましょう。少しずつ与えても結局丸々1個あげてしまってはわざわざ細かくした意味がありませんからね。 物によっては生はダメで火を通すと食べられたりする果物や野菜があるので、食べさせるたびに思い出すか勉強して与えられる知識を付けてください。犬が食べていい果物5選
食べても良いと言っても、大量摂取は栄養の偏りや体調不良に繋がりかねないので注意しましょう。森くん
栄養が有り食べても問題ないものを厳選したよ!
バナナ


森くん
栄養が有るものだからたまに与えてあげてね!皮を取ることを忘れずに!
いちご


森くん
いちご好きな犬はとても多いから与えても問題はないけど、いちごのへたはちゃんととって与えるようにしてね!
りんご


森くん
りんごは色んなワンちゃんに食べられてるけど、初めて与える際は少量ずつ与えるようにしよう!体に合わないワンちゃんもいるからそのへんは注意して与えるようにしよう。
柿


森くん
ビタミンが豊富だから犬にとってはとても貴重なビタミン源になること間違いなしだね。
梨


森くん
水分が足りないだろうと思って与えすぎると水分ではなく糖分をかなりとってしまうことになりかねないので注意して与えるようにしよう!
犬が食べていい野菜11選
果物同様に与え過ぎは注意です。食物繊維が多いものが野菜には多いので大量摂取は下痢の元になってしまいます。森くん
野菜は痛みが早いものが多いから犬用に買ってきたからって腐っているものを与えないようにしてね・・・
キャベツ


森くん
でも過度な与えすぎは注意だよ!
白菜


森くん
犬は大体が寒いところで生きていけるように毛で覆われているから夏場の体温調節が下手なんだ・・・だから白菜や水分の多い果物をくれると美味しいし体調も復活するかもよ!
レタス


森くん
夏は生で与えて、冬は湯がいたものを与えるのがベストだね!
じゃがいも


森くん
ちゃんと与える前に「きちんと芽は削り取られているか」を確認しよう!
きゅうり


森くん
過剰摂取しないために薄くスライスする必要があるんだね!まるごと一本は多いからたくさんあげたい時は人間の人差し指の第一関節分くらいにしておこう!
トマト


森くん
全部に言えることだけど、未成熟なものは与えないようにしよう!またトマトを覆う皮もめくりとってあげよう!のどに張り付いて呼吸しにくくなる可能性もあるからね!
にんじん


森くん
生の人参はビタミンCを壊す酵素が入っているから必ず加熱して与えよう!
大根


森くん
葉や実にはとても栄養があるから与えること自体はおすすめだよ!だけど、ドッグフードで事足りることは否めないな・・・
ブロッコリー


森くん
ストライバイト結晶は犬の尿道をつまらせてしまうことがある状態のことをいうよ!マグネシウムとかアンモニウムとかが溶けきれなくて結晶化してしまうんだ。
かぼちゃ


森くん
生で食べると消化不良の原因になってしまうから必ず加熱しよう!
パセリ


森くん
栄養価がたくさんあるから少量でも大きな効果が期待できるんだ。