評価ランク
100gあたりの価格
 
ライフステージ
 
原産国
   
 
住居環境
モグワン半額キャンペーン実施中!

犬にアボカドを与えてはいけない理由は?中毒症状の対処法とは?

犬にアボカドを与えてはいけない理由は?中毒症状の対処法とは?

アボカドは、「世界一栄養価の高い果物」としてギネスに認定されていて、森のバターと言われるだけあってカロリーも高い果物です。

そんなアボカドですが、犬にとっては危険な食材って知ってましたか?詳しい理由と症状・対処法を説明していきます。

森くん

アボカドは野菜じゃなくて果物って知ってた?

犬がアボカドを食べてはいけない理由は?

犬がアボカドを食べてはいけない理由は?

アボカドは栄養価がある果物ですが、犬にとっては危険な成分を含んでいます。

ビタミンを豊富に含んでいて健康的な食べ物ですが、アボカドに含まれるペルジンという物質が中毒を引込してしまう危険性があります。

↓あわせて読みたい↓

犬が食べてはいけない危険な果物と野菜はこれだ!食べていいものと食べてはいけないもの33選 犬が食べてはいけない危険な果物と野菜はこれだ!食べていいものと食べてはいけないもの33選

森くん

他の果物や野菜もチェックしておこうね!

ペルジンの殺菌作用の耐性がないから危険!

ペルジンの殺菌作用の耐性がないから危険!

アボカドの葉や種、果肉に含まれている殺菌作用のあるペルジンは犬にとっては毒性のある物質です。

ペルジンの耐性を持っている我々人間には毒として作用しませんが、耐性を持っていない犬にとっては中毒症状がおき、嘔吐や下痢をはじめとして死亡してしまうケースも報告されています。

森くん

品種によってはペルジンの量が少ないものも存在するけど与えないのが一番だね!

アボカドがラテックスアレルギーの元になってしまうから

アボカドがラテックスアレルギーの元になってしまうから

ラテックスアレルギーとは、天然ゴムアレルギーのことを言います。アレルギーなので蕁麻疹や発作といった症状からアナフィラキシーショックを起こして重症になることもあります。

なぜ天然ゴムのアレルギーがアボカドに関係しているのかというと、天然ゴムと同じ樹液成分なのでラテックスアレルギーを心配する必要があります。

森くん

しっかり愛犬のアレルギー状態を把握しておくことが肝心だね!

アボカドは加熱したら食べられる?

アボカドは加熱したら食べられる?

よく加熱したら食べられる果物や野菜がありますが、アボカドは加熱したものでも食べられません。

森くん

加熱したところでアレルギー物質や殺菌作用が消えるわけじゃないからね。

愛犬がアボカドを食べてしまった時の症状

愛犬がアボカドを食べてしまった時の症状

先程説明したラテックスアレルギーである場合には、蕁麻疹や発作、生死に関わる症状が現れる可能性があります。

また下痢や嘔吐も起きる可能性が高いです。食べたアボカドにもよりますが、中にはペルシンの含有量が少ないこともありますので、一概に中毒症状が起きる量というのは明確には解明されていません。

わんちゃんとアボカドの個体差に依存することなので、まず与えないことが一番良いでしょう。

森くん

症状がでてくるのは大体半日程度かかるから、食べて「意外と元気だから」という理由で放置するのはやめよう!

愛犬がアボカドを食べてしまった時の対処法

愛犬がアボカドを食べてしまった時の対処法

アボカドを食べてしまったらすぐさま動物病院に行くことを推奨します。

症状がでていない場合でも、症状がでるまでに12時間くらいかかると言われているのでその間に動物病院に行き、獣医師のアドバイスに従いましょう。

自己解決方法としては、吐き出させるという手段があるのですが、非常に難しく食べた直前でないと効果が見込めないことが多いので、あえてここでは紹介しません。

それほどアボカドは危険な食材ということを肝に銘じて取り扱ってほしいです。

森くん

いつ頃食べたか?またアボカドがどこのものかわかるように念の為にパッケージやアボカドについたシールを一緒に動物病院に持っていこう!

まとめ

アボカドの危険性について話しましたが、大げさなくらい注意しておかないと命が関わってくるので、適当に扱わないことです。

ちなみに、アボダームというドッグフードがありますが、これは毒性がない部位を使っているのでこれまで目立った問題はなかったようです。

カルフォルニアの木になるアボカドを食べている光景がその周辺では目の当たりにされているみたいですが、文中でも言ったように品種によって異なるので、カルフォルニアのアボカドが大丈夫だと言って安易に与えないようにしましょう。

あえてアボカドから取らなきゃいけないような栄養成分は特にありませんので、あくまで普段のドッグフードから栄養を取ることをお忘れなく。

ツールバーへスキップ