いっぱいご飯をたべるワンちゃんと一緒に暮らしていると、いっぱいご飯を食べるのでドッグフードが足りなくなることありますよね?そのたびドッグフードを買わないといけませんから、コスパを気にして、コスパの良いドッグフードを購入するようになると思います。
そこで、今回はドッグフードの中でどのドッグフードがコスパがいいのかをご紹介していきたいと思います。
目次
コスパのいいドッグフードの条件とは
そもそもコスパの良いドッグフードとは、一体どういうドッグフードなのかをまずは知っておきましょう!
ドッグフードにおけるコスパが良い条件とは、
- 1kgあたり1,000円以内。
- 安心安全。
以上の2つを満たしているドッグフードがコスパのいいドッグフードですので、コスパの良いドッグフードをお探しの場合は参考にしてください。
ドライフードタイプのドッグフードのコスパをご紹介!
森くん
コスパの良いドッグフード5選!
商品名 | 1kgあたりの価格 | 安全性 | 評判&評価ランク |
愛犬元気 | 212円 | × | Dランク |
ペディグリー | 258円 | × | Dランク |
アイムス | 296円 | × | Dランク |
カークランド | 340円 | △ | Cランク |
ビューティープロ | 394円 | × | Dランク |
森くん
コスパの良くないドッグフード5選
商品名 | 1kgあたりの価格 | 安全性 | 評判&評価ランク |
ピッコロ | 2640円 | ◎ | Sランク |
ウェルネス | 2910円 | 〇 | Cランク |
ヤラ― | 3726円 | ◎ | Aランク |
キアオラ | 3840円 | 〇 | Aランク |
オリジン | 4916円 | ◎ | Aランク |
森くん
ドライフードの中で一番コスパ最強なドッグフードはこれ!
愛犬元気
1㎏あたりの価格 | 212円 |
安全性 | × |
ユニ・チャームから販売されているドッグフード「愛犬元気」が一番1kgあたりの価格がやすいですね。ただ安全性が「×」ということで、ちょっとワンちゃんには良くないかも知れないけど、お金の負担を減らしたいと思っている飼い主さんにオススメのドッグフードになります。
↓愛犬元気の詳細を読む↓

安全性が高くてそれなりにコスパのいいドッグフードはこれ!
ナチュラルチョイス
1㎏あたりの価格 | 1046円 |
安全性 | 〇 |
一番コスパのいいドッグフードよりコスパは劣るものの、安全性が断然高くなりワンちゃんに安心して食べてもらえるドッグフードですね。
↓ナチュラルチョイスの詳細を読む↓

安全度がかなり良くて、コスパが少しいいドッグフードはこれ!
モグワン
1㎏あたりの価格 | 2200円 |
安全性 | ◎ |
上記の2つのドッグフードに比べるとコスパが悪くなりますが、その分安全性が良くなりかなり安心してワンちゃんに与えることができるドッグフードですね。
↓モグワンの詳細を読む↓

まとめ
大量に食べるわんちゃんであれば、安全性が低いがコスパ最強ドッグフードの「愛犬元気」で、量も安全性もほしいわんちゃんは中間の「ナチュラルチョイス」、そしてまぁそこそこのコスパで安全性の高いドッグフードをわんちゃんに与えたいのであれば「モグワン」といった感じになりますね。
コスパを気にしないで本当に安心安全なドッグフードを購入したいけど、どのドッグフードがいいのかわからない方向けに無添加のドッグフードを紹介しています。下のバナーから飛ぶことができるのでドッグフード購入の参考にしてくださいね。