安心安全にドッグフードを食べて愛犬の健康を守っていくために、様々な世の中に出回っているドッグフードを独自に評価して皆さまにご紹介しています。
今回は人が食べて安全な原材料を使うことで、愛犬たちが実際に食べても安心安全であるとうたっている「パーフェクトフィットドッグフード」を独自の評価を入れつつ評判口コミ・こだわりをご紹介していきます。
※現在パーフェクトフィットは「PRO MANAGE(プロマネージ)」という商品名に変わって販売されています。なのでパーフェクトフィットという名前のドッグフードは販売されていません。
目次
パーフェクトフィットドッグフードとは?
もう売られていませんが、プロマネージという名前になっています。
小型犬にフォーカスを当てたドッグフードで愛犬の健康をサポートするために作られました。
森くん
パーフェクトフィットドッグフードの評価
パーフェクトフィットドッグフードの気になる評価点数は5点満点中…
森くん
パーフェクトフィットドッグフードの良いところ
特にありません。
森くん
パーフェクトフィットドッグフードの悪いところ
- 穀物類のとうもろこしと小麦が使われている(グルテンアレルギーになる可能性アリ)
- 肉類の質が悪い(4Dミートを使っている可能性アリ)
- ビートパルプは不溶性の繊維であることからうんちが詰まりやすくなる(便秘になる)
- 動物性油脂が使われている(多く摂取してしまうと体に悪影響)
- 原材料や量に対しての価格が高い
森くん
パーフェクトフィットドッグフードを使った評判口コミ
パーフェクトフィットドッグフードの「ミニチュアダックスフンド専用」を購入された愛犬家さんたちの評判口コミになります。
パーフェクトフィットの評判口コミ
ミニチュアダックスフンド専用って言っていたけど、他のドッグフードと何が違うの?
挙げてから1ヶ月経つけど、足で体をかくしぐさをしだしたからもう絶対に与えません。
買ったのは良いけど、今までのドッグフードと何が違うのかがわからない
むしろ価格が上がったから損した気分。
森くん
パーフェクトフィットドッグフードの製品情報
パーフェクトフィットから売られているドッグフードで人気のあるのドライフードの紹介をさせていただきます。
パーフェクトフィット ミニチュアダックスフンド専用
ブランド名 | パーフェクトフィット |
メーカー | パーフェクトフィット |
生産国 | オーストラリア |
価格 | 2160円(税込) |
内容量 | 2.5kg |
森くん
原材料
鶏肉、鶏肉副産物、とうもろこし、さとうもろこし、米、植物性タンパク、動物性油脂(鶏脂)、大麦、チキンエキス、植物性油脂(サンフラワーオイル)、食物繊維(ビートパルプ、オリゴ糖)、マリーゴールド、アルファルファ、トマトパウダー、CLA(共役リノール酸)、緑イ貝粉末、キシロース、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、セレン、鉄、銅、ナトリウム、ヨウ素、リン)、アミノ酸類(グリシン、システイン、タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、保存料(プロピオン酸、ソルビン酸)、酸味料
↓よくドッグフードに入っている危険な原材料一覧↓

森くん
成分
粗たんぱく質 | 24%以上 |
粗脂質 | 14%以上 |
粗繊維 | 5%以下 |
水分 | 10%以下 |
粗灰分 | 10.5%以下 |
カルシウム | 0.85%以上 |
リン | 0.75%以上 |
亜鉛 | 36mg/100g以上 |
※100gあたりのエネルギー365kcal
森くん
パーフェクトフィットドッグフードのこだわり
パーフェクトフィットドッグフードが特にこだわっている部分を紹介!
対象としていた犬種は、「マンションでも変えるような小型犬・超小型犬」で、ワンちゃんたちの骨や内臓をサポートするために作られていた。
森くん
まとめ
現在はプロマネージとして夜に出回っていて少し改良したみたいなんだけど、劇的に変わるわけでもなく悪質なドッグフードとして活躍しているみたいですね。
もし愛犬に肉副産物のような4Dミートを与えたくなかったら、「無添加」のドッグフードを与えることをおすすめします。
パーフェクトフィットと価格が変わらないので栄養の有る方を与えましょう!