森くん
一緒に長ネギが何故ダメなのか見ていこう!
犬が長ネギを食べてはいけない理由は?
私たち人にとっては無害な長ネギですが、場合によって犬の健康を害する危険性があります。 何故危険性があるのかというと、長ネギに入っているとある成分により体に悪影響を及ぼすことがあり、そこから体調が悪くなってしまうからです。 悪影響のある成分は、煮たり焼いたりしたくらいじゃ取り除くことができないため、生または調理したものでさえ愛犬には食べてはいけないのです。 この良くない成分や他に食べてはいけない理由について詳しくこれから紹介していきます。↓あわせて読みたい↓
犬が食べてはいけない危険な果物と野菜はこれだ!食べていいものと食べてはいけないもの33選森くん
他の果物や野菜もチェックしておこうね!
あぶない成分アリルプロピルジスルファイド
犬が長ネギを食べてはいけない理由1つである成分は、アリルプロピルジスルファイドと呼ばれているものです。 を このアリルプロピルジスルファイドの何がいけないかというと、犬の血液中の赤血球を破壊してしまうのです。赤血球が破壊された状態を「溶血」といって、溶血になると犬は貧血を起こします。 人間の場合、アリルプロピルジスルファイドを摂取しても、体内には分解する酵素があるのですが、犬にはその酵素がなく、体内で分解できないのですね。 なお、長ネギに限らず、ネギ類は全般的に犬が食べてはいけない食品です。森くん
アリルプロピルジスルファイドは僕たちが、体内処理できない成分なんだね。
愛犬が長ネギを食べてしまった時の症状
実際に長ネギを食べてしまってその時、どのような症状を起こるのか知っておくことは重要です。 いざとなった時に飼い主さんがパニックってしまうと適切な行動ができなくなってしまいますからね。 なので、もしも食べてしまった時の愛犬に起こりゆる症状を紹介していきます。血尿に注意!
長ネギを食べてしまうと中毒の初期段階として、「血尿」が起こりやすいです。 血尿は、中毒成分によって赤血球が壊れてしまい、壊れた赤血球を流していることですね。 症状が起こるまでに時間が掛かるので、長ネギを食べてから1日から2日ほど様子を見てあげてください。 もし、血の色であれば血尿なので動物病院へ行きましょう。森くん
おしっこの確認しないといけないね。
貧血にも注意!
血尿によって体内の血が減ってしまうので、貧血になりやすくなります。 貧血は、粘膜の色が悪くなり食欲の低下、活発でなくなるなど体調がどんどん悪くなっていきます。 貧血が重症化してしまうと、肝機能低下による内臓へのダメージがあるため、体の内側からボロボロになってしまいます。 長ネギを食べてしまって数日経って、元気が無かったり食欲がないのであれば、愛犬が嫌がっても動物病院へ行くようにしましょう。森くん
もともと低血圧の子はわかりにくいから注意が必要だね。
愛犬が長ネギを食べてしまった時の対処法
もし愛犬が誤って長ネギを食べてしまったときは、食べた直後なら急いで吐き出させましょう。 吐き出せる方法として、食塩と水を与えて吐き出させる方法があります。 与えて方は、スプーンに食塩をのせて愛犬になめさせます。舐めた後に水を与えていきます。 オキシドールを使った吐き出させる方法などもありますが、自宅でできる方法はあくまでも応急処置なので、必ず長ネギを吐き出すわけではありません。 もし、これらの方法で効果がなかったり、しっかりと対処したいって時は動物病院に連れて行くようにしてください。 連れて行った時は、獣医さんに食べた時の状況や量などをちゃんと伝えて、適切な処置をしてもらいましょう。森くん
無理やり吐き出させるのはかえって危ないからやめようね。