森くん
犬心がどんなドッグフードなのか一緒に見ていこう!
目次
ドッグフードの犬心糖&脂コントロールとは?
犬心糖&脂コントロールは、高血糖や高脂血に関わる7つのトラブルと病気を同時にケアできるドッグフード作りたいと、犬の健康を追求する専門家たちによって、生み出された療法食ドッグフードです。 7つのトラブルと病気とは- クッシング症候群
- 膵炎
- 甲状腺機能低下症
- 高脂血症
- 糖尿病
- メタボ(肥満)
- 胆泥症
森くん
7つの疾患をケアしてくれるドッグフードって珍しいね。
犬心糖&脂コントロールの特徴って?
療法食という特徴以外にも、犬心独自の特徴があるのかって気になるところですよね? ですので、7つのトラブルと病気の同時ケアを含めた犬心糖&脂コントロールの特徴について紹介していきます。食事で7つのトラブルや病気の同時ケアをサポート!
そもそも7つのトラブル・病気を同時ケアしないといけないのかというと、併発するリスクの可能性がある
だからなのです。上記で紹介した通り、7つのトラブルと病気は高脂血・高血糖が共通する原因となっています。そのため、なにかしろ病気になってしまうと、他の病気にも注意しなければなりません。 そうならないように、栄養の合成物を配合するのではなく、自然原料を使った手作り製法で犬心糖&脂コントロールは作られています。森くん
犬心にはどんな特徴があるんだろうね
4つの臨床栄養でケアをサポート
犬心糖&脂コントロールは、臨床栄養という病気の子に必要な栄養や食事など、研究でわかった栄養学で、愛犬のケアをサポートしています。- 血糖のコントロール
- 低脂肪
- トラブル・病気に対応した栄養バランス
- 腸内環境を整えつつ免疫力をキープ
森くん
4つの臨床栄養について見ていこう!
血糖コントロール

森くん
糖の管理って大変だからドッグフードでコントロールできるのいいね!
低脂肪

森くん
どうしても脂肪は、必要になってくるから品質の良い脂肪を使ってるのはうれしいね!
栄養バランス

森くん
消化しやすいたんぱく質や、ビタミンとミネラルとかが入っているんだってぇ!
腸内環境を整えて免疫力もキープ

森くん
免疫力を支えてくれるからこそ、7つのトラブル・病気にも対応できるんだね!
自然のチカラを活かす手作り製法

12の不使用宣言

使われていない原料
食品添加物,酸化防止剤,防腐剤,合成調味料,着色料,肉骨粉,オイルコート,香料,肉魚の高温加工,残存農薬,乾燥肉,肉副産物
森くん
市販でよく使われている原料のほとんどが使われていないんだね!
犬心糖&脂コントロールの口コミ・評判は?
実際に療法食ドッグフードの犬心を購入した人の口コミ評判って購入前の大事な参考資料なわけですから、かなり気になりますよね。ですので、犬心を購入された方の口コミ評判を紹介していきます!犬種:ミニチュアシュナウザー
クッシング症候群から糖尿病になりご飯に困っていた時に犬心を知りました。もう一匹もシュナウザーでリンパ管拡張症なので犬心はどちらにも対応できると思いずっと続けています。おかげでどちらも通院はしていますが安定しています。本当に助かっています。
犬種:トイプードル
13歳でクッシング症候群を発症して、どんな病気か調べていたところ、犬心を知りました。藁をもつかむ気持ちで食べさせたところ、美味しそうに食べてくれました。 腎臓の数値が少し高くなったときも、茹でたサツマイモを少し足してみて下さいとアドバイスも頂いて、数値が下がりました。信頼出来るな~と思いました。 クッシング症候群は、治る事はないみたいですが、犬心を食べて、少しでも長く、寿命を全うさせてあげたいです。
犬種:シェットランドシープドック
ちょうど4年前に、身体の毛が綿あめを手でつまむように抜け始め、3ヶ月で頭の毛を残しツルツルになってしまいました。肝臓の数値も高く、クッシング症候群という病気だと言われるまで数ヶ月経ってしまいました。犬心の糖&コントロールのフードに出会えて3年半、今日までずっと喜んで食べています。2ヶ月に一回の検査では先生が毎回驚いて”優秀!”と、言ってくれます。体重も一時は16キロまで増え、いつもイビキをかいて苦しそうに寝てばかりでした。筋力が弱まり以前のように走り回る事は出来ませんが、幸せそうにゆったりと毎日を過ごしています。
犬心の製品情報

名称 | 犬心 糖&脂コントロール |
内容量 | 1袋1kg |
賞味期限 | 未開封時:1年間 開封後:1~2ヶ月以内 |
原産国 | 日本 |
価格 | 1袋2,600円(税抜) |
犬心の原材料
犬の健康の専門家チームによって選ばれて入れられている犬心糖&脂コントロールの原材料をまとめてみました。生牛肉,生鶏肉,生馬肉,植物油,魚粉,ココナッツ,大豆,ゴマ,とうもろこし,生魚,玄米,大麦,さつまいも,じゃがいも,海藻,はなびらたけ,冬虫夏草,オリゴ糖,ホエイ,ビール酵母,乳酸菌群
森くん
とうもろこしや大麦などが使われているのがちょっと気になるね。下痢やおなか壊す原因になるかもね。
犬心の栄養成分成分
たんぱく質 | 23%~27% |
脂質 | 5%~9% |
粗繊維 | 5%~8% |
可消化性炭水化物 | 40%~45% |
リジン | 約1.9% |
L‐カルチニン | 300ppm以上 |
ビタミンE | 400IU/kg以上 |
ビタミンC | 100mg/kg以上 |
セレン | 約0.7mg/kg |
ナトリウム | 約0.3mg |
カリウム | 約0.7% |
森くん
療養食だけど、僕たちに必要なたんぱく質がしっかり入っているね!
犬心糖&脂コントロールをお得に購入するには?
犬心を実際に購入するとき気になるのが、犬心糖&脂コントロールの価格ですよね。 サイズによって、購入する量も変わってきますから、それぞれの価格を知っておきたいところです。 なので、犬心糖&脂コントロールのサイズ別に購入した場合の価格を紹介していきます。森くん
ちょっとでも安ければ続けやすいから気になるよね!
体重別の購入する際の価格
まず初めに、体重別の購入する量と通常購入時の価格を紹介していきます。- 体重約5㎏:6,500円(3袋)
- 体重10kg~20kg:15,600円(6袋)
- 体重20kg~30kg:23,400円(9袋)
- 体重30kg以上:31,200円(9袋)
地域 | 送料 |
---|---|
北海道・沖縄 | 1210円 |
東北地方 | 810円 |
それ以外の地域 | 510円 |
まとめ買い・定期購入の価格
では、次に犬心糖&脂コントロールをまとめ買い時のサイズ別の価格を見ていきましょう!- 体重約5kg:6,500円(1,300円OFF!)
- 体重10kg~20kg:11,500円(4,100円OFF!)
- 体重20kg~30Kg:16,000円(7,400円OFF!)
- 体重30kg以上:19,800円(11,400円OFF!)
地域 | 送料 |
---|---|
北海道・沖縄 | 800円 |
東北地方 | 400円 |
それ以外の地域 | 200円 |
お得に購入するためのまとめ
- 単品で購入するよりもまとめ買いや定期購入が安い
- 送料は有料だが、購入方法によって料金が違う
- まとめ買い・定期購入の特典としてお試し用1袋が無料でゲットできる!