森くん
今からシニアになった時のことを考えたり、今シニアである愛犬たちのために詳しく見ていこう!
目次
ピッコロドッグフードとは?

ピッコロ公式サイト そして愛犬たちの有害となる穀物類を一切使用せず、シニア犬に必要となる栄養を十分に含んでおり、必要以上に脂質とカロリーを取ることが無いように抑えられているドッグフードになります。 またピッコロドッグフードは
一度きりの人生だから、毎日の食事はとびきり美味しいものを思いっきり楽しんでほしい! これからもずっと、美味しそうにごはんを食べるわが子を見ていたいと思われている飼い主様の想いを汲み取って作られたシニア犬用ドッグフードでもあります。 そして、愛犬家の多いイギリスで実力・実績を認められたドッグフードとして「英国王室 エリザベス女王」から賞をいただいており、品質の高いドッグフードなのです。
ピッコロドッグフードの特徴とは?
シニア犬用として販売されているピッコロドッグフードの特徴をご紹介していきます。ピッコロドッグフード特徴①:豊富な栄養
人でも犬でも、歳をとっていけばだんだんと食事の量が減っていきます。そこでピッコロドッグフードは、食事の量を減らしても十分に栄養が補給できるように様々な原材料を使用しています。栄養①:リンゴ
リンゴには愛犬たちの腸にやさしい食物繊維「ペクチン」が含まれており、ペクチンは愛犬たちの腸内環境をよくする働きをしてくれます。 ただペクチンは食物繊維であることから、過剰にとり過ぎないように注意しないといけないと思いますが、ピッコロドッグフードでは配合量がしっかり調節されていますので悪影響の心配はありません。 また食物繊維だけでなく、ビタミンも補ってくれています。栄養②:さつまいも
犬だけだなく動物全体で体を動かすために必要な栄養素の一つ「炭水化物」を豊富に含んでいるため、食事の量が少なくなっているシニア犬でも十分に炭水化物を取れるようピッコロドッグフードにはさつまいもが配合されています。 リンゴと同じように複数のビタミンを含んでいますので、ビタミン補充にも一役買っています。栄養③:グルコサミン・コンドロイチン・MSM
私たち人が歳をとるにつれて少なくなっている関節の潤いの元「グルコサミン」「コンドロイチン」「MSM」は、愛犬たちも歳をとっていく中で少なくなっていきます。そこでピッコロドッグフードには関節の健康を守っていくために、これら3つの潤いの元を配合しています。栄養④:マリーゴールド
お茶として飲まられているマリーゴールドですが、愛犬たちにも十分有効な効果を持っています。それは、血行促進による活力向上です。 活力向上以外にも利尿作用やガン予防など、健康維持に必要な栄養を豊富に含んでいるためピッコロドッグフードにはマリーゴールドが入っています。ピッコロドッグフード特徴②:良質なチキンとサーモン
歳を重ねていく中でシニア犬の健康や体型の維持をするには良質なタンパク質が必要になってきます。 愛犬のためとはいえ良質なタンパク質をドッグフードで補おうとすると、まったく補えないでいたりしますよね?ピッコロドッグフードは良質なタンパク質がしっかり補えるように良質なチキンとサーモンが全体の7割とたくさん入っています。 そして、7割と多めに良質なチキンとサーモンが入っていることで、普通のドッグフードをあんまり食べてくれないシニア犬でも、食いつきがよくなる期待ができます。ピッコロドッグフード特徴③:カロリーと脂質が控えめ!
シニア犬になるにつれて1日の運動量がだんだん減っていくようになってしまいますよね?そんなシニア犬のためにピッコロドッグフードは、カロリーと脂質を抑えることで運動量の減少していくシニア犬が肥満にならなよう考えられて作られています。 カロリーや脂質を抑えていることで愛犬の健康を守ってあげやすくなりますが、抑えた分栄養が少なかったり、美味しくなかったりするのでは?と思いますが安心してください。 ピッコロドッグフードはカロリーと脂質を抑えて作られていても美味しく十分に栄養がとれるように作られていますので、愛犬の健康を守りつつ美味しくドッグフードを食べてもらうことができます。ピッコロドッグフード特徴④:厳選された安心素材
ピッコロドッグフードに使用されている原材料はチキン・サーモン・野菜・果物等のすべてが100%のナチュラル素材を使用しています。 ドッグフードによく入っている人工物を使用していないので、愛犬に悪影響を与える香料や添加物が一切入っておらず、保存料も自然由来の保存料を使用しています。そのため、シニア犬の負担にならず安心して愛犬の健康を守っていくことができます。 以上がピッコロドッグフードの特徴になります。ピッコロドッグフードの口コミ評判
実際にピッコロドッグフードを購入し使用していただいた飼い主の口コミ評判をご紹介します。チキンとサーモン70%配合というところにとても惹かれました!便の調子がもずっとよい気がします。
なかなか、ずっと与え続けたいと思うフードに出会えなかったので、使われている物、栄養面を考えるようになった今だからこそ、良さがわかるので、ずっと与えていきたいと思いました。
とても美味しいらしく、こちらが心配になるくらい勢いが良くガツガツ食べていました。本人はとても気に入ったようです。サーモンが入っているのも嬉しいですね。朝からスックリ良くなりました。
森くん
体調が悪くなったや食欲が落ちたとかの口コミが見当たらない感じだと、結構気に入っているお友達が多いみたいだね!
ピッコロドッグフードの製品情報
シニア犬用ドッグフード「ピッコロドッグフード」に配合されている原材料や成分などをご紹介します。ピッコロドッグフードの原材料
骨抜きチキン生肉(31%)、骨抜き生サーモン(20%)乾燥チキン(13%)、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、乾燥サーモン(6%)乾燥全卵(2.5%)チキングレイビー(2%)、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD)、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン硫酸、リンゴ、ニンジン、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、ホウレンソウ、クランベリー、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ
ピッコロドッグフードの成分
- 粗タンパク質:34.00%
- 脂質:15.00%
- 粗繊維:3.00%
- 粗灰分:9.00%
- 粗灰分:9.00%
- 水分:8.00%
- オメガ6:2.38%
- オメガ3:0.86%
- カルシウム:1.50%
- リン:1.41%
ピッコロドッグフードを1日に与える量
愛犬たちの体重別に1日の与える量について紹介します。体重(kg) | 1日の与える量(g) |
---|---|
1kg | 30~40g |
3kg | 35~60g |
5kg | 50~85g |
7kg | 75~120g |
10kg | 90~150g |
ピッコロドッグフードの気になる購入方法
ピッコロドッグフードで飼い主さんたちが気になるところの購入方法をご紹介します。購入方法その1:お得な定期コース
ピッコロドッグフードには公式サイトにて、食べているドッグフードの在庫がなくなるちょうどいいタイミングでお届けするサービスが常時受けられる定期コースがあります。 定期コース1袋(1.5kg)の価格は、通常価格10%OFFの3,564円なっており、通常購入よりお得に購入できます。またピッコロドッグフードを定期コースでまとめ購入すると1袋の時よりもっとお得に購入することができます。 具体的なのはこちらになります。購入数 | 割引率 | 単価(税抜) |
---|---|---|
1袋 | 10% | 3,564円 |
2~5袋 | 15% | 3,366円 |
6袋 | 20% | 3,168円 |
- 全国どこでも送料無料!※3個以上の購入
- フードスクープ無料プレゼント!※2回目のお届け時に同梱