目次
販売会社「ニュートロ ジャパン」について
ニュートロジャパンについて1926年南カリフォルニアで創業して以来、ニュートロ社は、高品質な自然由来の素材にこだわり、より嗜好性・消化性・健康に配慮したペットフードを提供しています。「ナチュラル・オーソリティー」として、また、世界における自然由来の素材にこだわり続けるトップブランドとして、世界的にペット専門店やブリーダーの「スペシャリスト市場」を通じて製品を販売しています。2011年7月、アジアで初めてのグループ企業となるニュートロジャパンを立ち上げ、ニュートロ®、シュプレモ®と、オーラルケア製品であるグリニーズ®を取り扱っています。 ニュートロジャパン – http://www.nutro-japan.jp/
ナチュラルチョイスの安全性を点数で評価!
結論から話しておくとナチュラルチョイスの点数は5点満点中・・・
森くん
原材料や成分については後で紹介するよ!
穀物類が使われている(マイナス評価)

ビートパルプのせいで便秘になりやすい(マイナス評価)

ドッグフードの平均価格と比べると少し高い(マイナス評価)
価格は他の市販されているドッグフードに比べると、若干高いです。 一回にあげるエサの値段が5~10円くらい高くなります。 もちろん安ければいいと言うことではありませんが、仮に同じ商品であれば安いほうがいいですよね。第一主原料にチキンが使われている(プラス評価)

ナチュラルチョイスの口コミ・評判まとめ
犬種 | ヨークシャテリア |
購入したドッグフード | プレミアムチキン 超小型~小型犬用 成犬用 |
使用歴 | 1年 |
飼い主の評価 | ★★★★☆ |
飼い主の感想 | |
パッケージを開けた瞬間のわんちゃんの反応が忘れられません!まるでジャーキーを見つけたときのような食いつきが買ってよかったと実感させてくれました。エサも小粒なので毎食ペロッと平らげています笑 |
犬種 | チワワ |
購入したドッグフード | プロテインシリーズ ラム&玄米 全犬種用 子犬用 |
使用歴 | 6ヶ月 |
飼い主の評価 | ★★★☆☆ |
飼い主の感想 | |
うんちをあまり出さない時があって、ネットで思い切ってドッグフードを購入しました。消化吸収を助けてくれる栄養素が入っているおかげか最近はよくうんちするようになりました。ですが、時々食べてくれない時があるので工夫してあげるようにしています。 |
犬種 | トイプードル |
購入したドッグフード | プレミアムチキン 超小型~小型犬用 成犬用 |
使用歴 | 1ヶ月 |
飼い主の評価 | ★★★★☆ |
飼い主の感想 | |
最近わんちゃんと一緒に居れる機会が少なくて、寂しい思いをさせてる分良いもの食べさせよう!と思い立って購入いたしました!商品レビューでもあったようにすごく食いつきがよく大大満足です!!まだ与え始めて短いですが、違うニュートロの製品を買ってみようと思いました。 |
ドッグフード「ナチュラルチョイス」って?

ナチュラルチョイス「プレミアムチキン」チキン&玄米

商品名&対象犬種 | 量(グラム) | 参考価格 | 100gあたりの価格 |
超小型~中型犬 子犬用 | 3kg | 4320円 | 144円 |
超小型犬(4kg以下) 成犬用 | 4kg | 4186円 | 104.65円 |
超小型犬(4kg以下) シニア犬用 | 4kg | 5140円 | 128.5円 |
小型犬 成犬用 | 3kg | 4014円 | 136.8円 |
小型犬 シニア犬用 | 4kg | 5140円 | 128.5円 |
大型犬 子犬用 | 3kg | 4200円 | 140円 |
中型~大型犬 成犬用 | 3kg | 4104円 | 136.8円 |
中型~大型犬 シニア犬用 | 4kg | 5040円 | 126円 |
こんなわんちゃんにおすすめ!
チキンミール(ニュートロのミールは安全)が入っているので栄養満点です。
食欲がないわんちゃんなどにはオススメです!
ナチュラルチョイス「プロテインシリーズ」ラム&玄米(鹿肉とフィッシュ)

商品名&対象犬種 | 量(グラム) | 参考価格 | 100gあたりの価格 |
子犬用 全犬種用 | 3kg | 4200円 | 140円 |
超小型~小型犬用 成犬用 | 3kg | 3990円 | 133円 |
超小型~小型犬用 シニア犬用 | 3kg | 3998円 | 133.26円 |
中型~大型犬用 成犬用 | 4kg | 5292円 | 132.3円 |
中型~大型犬用 シニア犬用 | 4kg | 5292円 | 132.3円 |
超小型~小型犬用 成犬用(鹿肉) | 2kg | 3462円 | 173.1円 |
成犬用 全犬種用(フィッシュ) | 3kg | 4320円 | 144円 |
こんなわんちゃんにおすすめ!
ラムと玄米を主原料として作られているので、いつものエサを与えても食いつきが悪い時などにはいつもと違う味と匂いがするので袋を明けただけでも飛びついてくるほど興味を示すと思います!
また鹿肉を使っているものや魚を練り込んだものも使われているので、いつものエサに少量混ぜるだけでもわんちゃんの食いつきの良さが目に見て分かると思います。
うんちを出さなかったりする時にも消化吸収を助けてくれるので便秘気味のわんちゃんにもおすすめのドッグフードです。
ナチュラルチョイス「スペシャルケア」

商品名&対象犬種 | 量(グラム) | 参考価格 | 100gあたりの価格 |
超小型~小型犬用 成犬用 | 3kg | 4320円 | 144円 |
超小型~小型犬用 シニア犬用 | 3kg | 3990円 | 133円 |
全犬種用 成犬用(減量用) | 4kg | 5292円 | 132.3円 |
超小型~小型犬用 成犬用(減量用) | 3kg | 4536円 | 151.2円 |
こんなわんちゃんにおすすめ!
オス犬の去勢手術は睾丸摘出手術をするのでテストロゲンが減少するので「性<食欲」というふうになり普通のドッグフードを与えてしまうとぶくぶく太ってしまいます。
メス犬は卵巣と子宮を摘出する手術を行います。腫瘍などの病気の予防をするためなのですが、エストロゲンが著しく低下してしまうため、エサがある限り食べてしまいます。
犬種によってそれぞれ適正の体重がありますので、ドッグフードでの体重管理はわんちゃんの足腰を守るための重要な要素の一つです。
テストステロン
テストステロンという男性ホルモンの一種。減少すると性への興味がなくなり、どんどん食べることに興味を持ち始めるため太りやすくなります。
エストロゲン
エストロゲンという満腹感を与えるもの。低下すると食欲が増し、太りやすくなります。
ナチュラルチョイスの約30の原材料
チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、鶏脂*、エンドウタンパク、ラムミール、サツマイモ、ビートパルプ、タンパク加水分解物、エンドウマメ、フィッシュオイル*、リンゴ、ブルーベリー、ニンジン、マリーゴールド抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、イノシトール、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) http://www.nutro.jp/ナチュラルチョイスはわんちゃん達に悪影響を及ぼす、穀物類、ジブチルヒドロキシトルエン(抗酸化剤・添加物)は入っていません。 健康を害すると言われているチキンミール(肉副産物)についても公式サイトで「頭・足・腸・羽は使用せず」と書いているので安心して使用することができます。 タンパク加水分解物はできることなら入っていないほうがいい原材料と言われています。吸収しづらいタンパク質を無理やり吸収できるようにしているものなので、下痢になりやすいという特徴があります。 ただビートパルプは入っていないほうが好ましいです。簡単にいうと、うんちが固まってしまって排便しづらい時があるからです。
ミール系
人間の食用として使われない部分、内蔵・骨・トサカ・羽・つめ、病気で死んだ動物や寄生虫に侵された部位などが使われている場合があります。
ビートパルプ
硫酸系の薬剤を使用して溶かして抽出しています。
内蔵に負荷があるだけではなく、うんちが固くなり便秘気味になる可能性があります。
タンパク加水分解物
消化しづらい穀物類などを分子レベルまで小さくすることで消化スピードを早くしているのですが、消化スピードと消化するために必要な時間がずれてしまい腸内があれやすくなるということも言われています。
あと、分子レベルのものをたくさん摂取してしまうので下痢になりやすいとも言われています。
個人的なドッグフード「ナチュラルチョイス」の感想
以前まで同じニュートロから出されている「シュプレモ」の劣化版という感じがありましたが、使用した方のレビューを見て「ナチュラルチョイスとシュプレモは別物」という認識ができて劣化版というようなイメージは全くなくなりました。 ニュートロから出されているものに「シュプレモ」の他に「ワイルドレシピ」という高タンパクなドッグフードも販売されているので、お時間に余裕がある方はそちらもどうぞごらんください。シュプレモドッグフードは安全?評判と原材料・成分を点数で評価