目次
モッピープロドッグフードとは?
数々のドッグフードの研究開発に携わっているオーストラリアの大学教授の協力の元、日本で暮らしているわんちゃんに合わせたドッグフードです。 アレルギーの配慮や糞のニオイ軽減、毛並みの光沢などにモッピープロドッグフードは良いらしいですが、実際はどうなんでしょうか?森くん
モッピープロドッグフードを詳しくみていこう!
モッピープロドッグフードの評価
モッピープロナチュラルドッグフードの気になる評価点数は5点満点中…
森くん
2.5点だったモッピープロナチュラルドッグフードの良いところと悪いところを見ていこう!
モッピープロドッグフードの良いところ
- 酸化防止剤は天然由来のものを入れている
- アレルギー持ちの犬も食べれるようにラムとライスが主原料になっている
森くん
主原料のアレルギー対策はされているみたいだね。
モッピープロドッグフードの悪いところ
- 動物性油脂が入っているのでアレルギーや病気に注意しなければならい
- グレインフリーではないので、穀物が入っている
森くん
主原料に対してはしっかりアレルギー対策されているみたいだけど、他の原材料のアレルギー対策に対してあんまり力いれていないのかな
モッピープロドッグフードを使った評判口コミ
Amazonでモッピープロドッグフードを購入された愛犬家さんたちの評判口コミになります。非常に良い 12歳になったボーダーコリーに食べさせている、毛の艶もよくなった。ボールもよく追う。 脂質が少ない分当然だと思われる、長年の餌をこれに代えて正解、高齢にしては若く見えると言われ親ばか!?
モッピープロ 知人から依頼されたものです。このわんちゃん専用のドッグフードです。
自分は使っていませんが 半額で保護団体に寄付。自然のもので出来ています。 大変喜ばれました。
森くん
今のところモッピープロの口コミはこれだけみたい。ちょっとサクラ臭い口コミばかりだね。
モッピープロドッグフードの製品情報
ドイツで安全で安心の大人気のドッグフード「モッピープロ」の製品情報を紹介していきます。モッピープロ ドッグフード 成犬用 レギュラータイプ

ブランド名 | モッピープロフェッショナル |
メーカー | 株式会社黒龍堂 |
原産国 | オーストラリア |
価格 | 1,341円(税込)※Amazon参考価格 |
内容量 | 1.2kg |
森くん
モッピープロドッグフードの原材料と成分をみていこう!
モッピープロドッグフード:原材料
小麦、ラム、米、家禽(チキン・ターキー等)、コブラミール、動物性油脂、コーングルテンミール、菜種油、ひまわり油、魚油、亜麻仁油、 ビタミン類[レチノール(A)、コレカルシフェロール(D3)、(E)、(K)、チアミン(B1)、 リボフラビン(B2)、ナイアシン(B3)、パントテン酸(B群)、ピリドキシン(B6)、(B12)、葉酸]、 ミネラル類[銅、鉄、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、マグネシウム]、 ユッカフォーム抽出物、家禽ダイジェスト、酸化防止剤[トコフェロール、ローズマリー抽出物]
森くん
赤文字は危ない原材料なんだけど、小麦や動物性油脂とかあるけど他の原材料は大丈夫そうだね。
モッピープロドッグフード:成分
たんぱく質 | 20.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 3.5%以下 |
水分 | 8.0%以下 |
灰分 | 7.0%以下 |
森くん
カロリーやタンパク質とかは低めだから、摂り過ぎても肥満にはなりにくそうだね。
モッピープロドッグフードのこだわり
モッピープロドッグフードが特にこだわっている部分を紹介!- 日本の風土・環境に合わせて作っている!
- アレルギーになりにくいラム&ライスを主原料にしている!
- 毛並みの光沢を保つ原材料を入れている!
- 愛犬の息を爽やかに!
- 高い嗜好性で食いつき抜群!
森くん
これだけこだわりがあるとモッピープロに力を注いでいる感じがするね。
モッピープロドッグフードの販売会社
モッピープロドッグフードの日本の販売会社を見てみよう!会社名 | 株式会社黒龍堂 |
本社所在地 | 東京都港区芝公園2丁目6番15号 |
本社電話番号 | 03-3432-0171 |
事業内容 | ペットフード・ケア用品の開発、販売 |