目次
グリーンフィッシュドッグフードとは?
自然の恵みや食の大切さを知っているイタリアで誕生したのが、グリーンフィッシュドッグフードです。 このグリーンフィッシュドッグフードには、消化吸収が良いお米や消化吸収を助けるハーブなど、愛犬に必要な栄養を充分に取り入れることができるように入れており、愛犬の健康に寄り添ったドッグフードとなっています。 では、本当に愛犬の健康に必要な栄養や安全な原材料を入れているのでしょうか?森くん
グリーンフィッシュドッグフードを詳しくみていこう!
グリーンフィッシュドッグフードの評価
ドッグフードの気になる評価点数は…
1.9/5点です。
森くん
2.1点だったグリーンフィッシュドッグフードの良いところと悪いところを見ていこう!
グリーンフィッシュドッグフードの良いところ
- 成長に必要なタンパク質が豊富!
- 全犬種や全年齢に対応しているので複数購入してなくていい!
- 肝臓や消化器官をサポートしてくれるアーティチョーク!
森くん
種類別にドッグフードを買わなくて済むのはお財布にやさしいね
グリーンフィッシュドッグフードの悪いところ
- ビートパルプが入っているので消化吸収がしずらいかも
- 穀物が入っているのでアレルギーの持ち子は食べられない
- プレミアムドッグフードのため値段がちょっと高めになっている
- 一部の種類に残り物を使用して作られたミールを使用しているかも知れない
森くん
穀物を使っていたり、ミールを使っていたりとプレミアムドッグフードとは程遠いドッグフードだね
グリーンフィッシュドッグフードを使った評判口コミ
楽天市場でグリーンフィッシュドッグフードシリーズを購入された愛犬家さんたちの評判口コミになります。小粒でふやかして食べさせるのには重宝してます。 まだ一か月経ってないので なんとも言えませんが 毛艶が良くなった様な気もしないでもないです。 しばらく続けてみます。 袋がジッパーじゃないのが残念ですね
お魚大好きの我が家のワンコは、お魚の良い香りのするこちらのドッグフードにがっつきます。 毛ヅヤ、便の状態ともに良いので、満足です。
お腹が弱いのですがこのフードは食いつきも良く便の調子もよし! 店頭ではなかなか販売していないのでこちらでお世話になっています。 中国産の原材料を使用していないところも魅力的だと思っています。
森くん
グリーンフィッシュドッグフードの製品情報
スローフード発祥の地イタリアで、誕生したドッグフード「グリーンフィッシュ」の製品情報を紹介していきます。グリーンフィッシュ ドッグフード フィッシュ&ライス

ブランド名 | グリーンフィッシュ |
メーカー | マーペット社 |
原産国 | イタリア |
価格 | 4,707円(税込) |
内容量 | 2kg |
森くん
グリーンフィッシュドッグフードの原材料と成分をみていこう!
グリーンフィッシュドッグフード:原材料
シリアル(トウモロコシ、米粉、コーングルテン)、魚【22%以上(サバ、イワシ、ニシン、ツナ、タラ)※季節により魚の種類が変わります】、 植物性オイル、ビートパルプ、ビール酵母、ビタミン及びミネラル(硫酸銅、炭酸鉄、酸化マンガン、炭酸コバルト、酸化亜鉛、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ハーブ(アーティチョーク、ローズマリー、ミルクシスル)
森くん
消化吸収を悪くするビートパルプやアレルギーの原因になる穀物が入っていたりと、プレミアムドッグフードには入れてほしくない原材料が入っているね
グリーンフィッシュドッグフード:成分
粗たんぱく質 | 24.0%以上 |
粗脂肪 | 10.0%以上 |
粗繊維 | 3.0%以下 |
水分 | 8.0%以下 |
粗灰分 | 7.4%以下 |
森くん
グリーンフィッシュドッグフードのこだわり
グリーンフィッシュドッグフードが特にこだわっている部分を紹介!- 天然魚が主原料だから高たんぱく質でDHAやEPAもたくさん!
- イタリアの獣医師が推奨している!
- 肝臓や消化器官を徹底的にサポートする原材料を入れている!
森くん
栄養と健康に注目を置いて作られているみたいだね!
グリーンフィッシュドッグフードの販売会社
グリーンフィッシュドッグフードの日本の販売会社を見てみよう!会社名 | 株式会社クオレイタリア |
本社所在地 | 愛知県知立市弘法2-6-1 |
本社電話番号 | 0566-81-7997 |
事業内容 | ペットフードの輸入・販売 |