森くん
目次
そもそもブッチドッグフードとは?

- 人工添加物不使用
- グルテンフリー
- 水分含有度70%
ブッチはどんな子にオススメのドッグフードなの?

- 食欲がない子
- 体がむちむちな子
- 寝不足ガチな子
- 毛並みがバラバラになりがちな子
- モグモグするのが難しい子
森くん
ブッチドッグフードのこだわりって?

人工添加物やグルテンは不使用
人工添加物やグルテンは、愛犬にとって食べると体の調子をおかしくする原材料・成分になります。 また、人工的な調味料や保存料を使わないことで、お肉の味と栄養素を届けやすくできる独自の製法を生み出しています! ですから、食いつきが変わり美味しく食べてもらえますよ!考えられた栄養バランス
元気100%でいつもいられる様にたんぱく質を摂らせてあげたいですよね? ブッチはより多く愛犬の体に栄養を送れるように、水分含有度70%・動物性たんぱく質最大92%で作り、「高たんぱく」「低脂肪」にこだわって作られています。 これだけでなく、私たちと暮らす現代では野生だった頃の名残を残しつつ、野菜や海藻類なども食べられる雑食性を手に入れた愛犬に合わせて作ることで肉以外の栄養素も補えるように工夫されています。食いつきの良さ
ブッチは高熱で加熱処理された何かも失われがちのドライフードではありません。ドライフードは、基本的に人工添加物で栄養や匂い・風味などを補っています。 それに対してブッチは、低温で全体加熱するので味や風味・匂いが落ちることがなく、使っている素材を活かした状態で作られています。だから、ドライフードよりも食いつきが良くなります!生肉に近い水分量
生肉以上に生肉らしいフードを作るため、全生肉と同じ水分含有量に調整して作っています。 だから、硬くて食べにくいドライフードよりも食べやすく、ストレスを感じず消化吸収のサポートをしてくれます。 また、ウェットタイプですから食べた時に歯と歯茎の間に食べかすが残りにくく、お口の病源菌が繁殖する場所を減らすこともできます。自然由来の栄養素
細胞膜やホルモンをつくるのに使われる必須脂肪酸の「オメガ3」「オメガ6」は、体内で生成できず食事から摂り入れないといけません。 ブッチでは、充分に体内へ送れるようこのオメガ3やオメガ6をバランスよく配合しています。ニュージーランド産の原材料を使用
ブッチで使われている原材料のすべてが、環境規制が厳しいニュージーランド産の物になります。 ニュージーランドの牛や羊は、グラスフェッドという飼育方法で育てられ高い安全性と高たんぱくで低脂質でここ最近注目されています。 ニュージーランドの第一産業省(日本で言う農林水産省)で厳しくチェックされクリアした物だけが、工場に送られ届いたそのうちに製品へと加工されています。森くん
ブッチドッグフードの評判

ちょうだいちょうだい攻撃で 悩みがなくなりました!
モカは飼い始めた当初なかなかご飯を食べてくれなくて。 ペットショップなどで良さそうと思うものがあれば買ってみて、でも食べてくれたと思ったら次の日からはもう食べなくなったり。 犬友達に相談したらブッチを教えてもらいました。 最初に与えるときおいしそう!と思えるニオイに驚きました。モカの反応も今までになく足元にピッタリ張り付いてちょうだいちょうだい攻撃! ブッチに替えてからごはんを食べないなんて悩みはなくなりました。 やっぱり自分でもおいしそうと思えるものをあげたいのでブッチを選んでいます。
モカ様(タイニープードル)
無添加で安心♪食いつきも全然違います
りえるはNPO法人でセラピードッグの活動をしているので、 健康にはとくに気を使っています。 体調についても些細なことまで気がつくんですよね。 今日は毛艶が悪いぞ、気になるニオイがするぞ、って。 以前はドライフードを色々試していたけど、どれも合わないみたいで……。 そんなとき、先生や友人に相談してたどり着いたのが 『ブッチ』の「ブラック・レーベル」でした。 食いつきの違いには本当にびっくりしましたよ!飽きることなくペロッ とたいらげている姿を見ると美味しいんだなあって安心するんです。 ニオイも気にならなくなったし、それにウンチの量が減ったことにも驚きました。 もともとあまりお水を飲まない子で、以前は硬く大きい便で気張ってか わいそうでした。それもなくなったのは嬉しいですね。 水分たっぷりの『ブッチ』を食べているおかげも大きいと思います。
りえる様(トイプードル)
もう苦しまないと嬉しくてね
リラは4歳からうちに来たんだけど、 寂しがり屋に育ったみたいでいつも僕と一緒でね。 早朝と夕方の散歩も、『ブッチ』を用意するのも僕なんだよ。 すごく良い子なんだけど、とにかく食べ物には苦労してね。 アレルギーが出ることもあったから、ドッグフードはかなり研究していろいろ食べさせたよ。 その結果『ブッチ』に行き着いたんだけど、これがすごかったんだ! ガラッと様子が変わったもんだから食べ物だけでこんなに違うのかと驚いたよ。 相性ばっちりのフードが見つかって、心底嬉しかったね。 リラがもう食べ物で苦しまずにすむなんて。 この子の穏やかな表情を見ているとさ、もっともっと幸せにしてやろうという気持ちになるんだ。
リラ様(ラブラドール・レトリーバー)
森くん
ブッチドッグフードの製品情報

名称 | ブラック・レーベル,ホワイト・レーベル,ブルー・レーベル |
内容量 | 800g |
賞味期限 | 未開封は購入時に記載されています。開封後は10日以内(冷蔵)。 |
原産国 | ニュージーランド |
価格 | 3000円(税込)※初回限定 |
ブッチドッグフードの原材料
ブッチドッグフードの原材料や成分をまとめてみました。森くん
ブッチドッグフードの栄養成分
たんぱく質 | 10.5% |
脂質 | 8.0% |
粗繊維 | 1.0% |
粗灰分 | 3.1% |
水分 | 70% |
カルシウム | 0.67% |
代謝エネルギー | 121.4kcal/100g |
森くん
ブッチドッグフードの給与量

森くん
ブッチドッグフードの特別トライアルセットについて

購入特典:特製フレッシュキャップ
こちらの特典は、ブッチの断面に被せるだけで保存容器になるアイテムになります。 開封後は冷蔵庫で保存をしないといけないので、断面をさらしたままにすると傷んでしまいますから、こちらで状態が悪くならないように防いでくれますよ。森くん