評価ランク
100gあたりの価格
 
ライフステージ
 
原産国
   
 
住居環境
モグワン半額キャンペーン実施中!

犬にキャベツを与える時の注意点と期待できる効果とは?

犬にキャベツを与える時の注意点と期待できる効果とは?

体に優しい野菜として有名なキャベツは犬にとって有害なのでしょうか?それとも健康をサポートしてくれる犬に優しい野菜なのでしょうか?

結論からいうと、キャベツは犬に優しいことが分かっています。

全く害がないわけではありませんが、どの季節でとれたキャベツでも問題なく愛犬に与えることができます。

森くん

犬がキャベツを食べても大丈夫な理由や効果、与える時の注意点を気にしながら読み進めていこう!

犬はキャベツを食べても大丈夫!

犬はキャベツを食べても大丈夫!

キャベツには健康を害するような成分は少ししか入っていません。大量摂取しない限りは何も問題ありません。

ちなみにその害する成分というのは芯の部分に硫酸イオンという中毒症状を起こす物質は含まれています。

芯は細かく刻んで葉の部分と合わせて少し与えるようにしましょう。そうすれば問題ありません。

↓あわせて読みたい↓

犬が食べてはいけない危険な果物と野菜はこれだ!食べていいものと食べてはいけないもの33選 犬が食べてはいけない危険な果物と野菜はこれだ!食べていいものと食べてはいけないもの33選

森くん

他の果物や野菜もチェックしておこうね!

キャベツを食べた犬に期待できる効果

キャベツを食べた犬に期待できる効果

キャベツは犬にとって必要な主食とはなりえませんが、健康をサポートしてくれる成分がたっぷりはいっていますのでご紹介します。

ビタミンCは栄養の代表格!

実はキャベツにはビタミンCがたくさん含まれています。体内の異物消毒や免疫機能を上昇させるのにとても効果があります。

森くん

ワンちゃんの丈夫な体作りのためにもビタミンCは欠かせないね!

キャベジンはキャベツが元になった成分だよ!

キャベジンは別名ビタミンUと言います。そしてキャベジンは過剰な胃酸の分泌を防ぎ、胃を守ることができます。

森くん

キャベジンって聞くとあのドリンクしか浮かばない・・・。

ビタミンKはよく怪我をするワンちゃんにおすすめ!

ビタミンKはよく怪我をするワンちゃんにおすすめ!

出血した時に血液を固めてくれる役割を持っています。またタンパク質を活性化して骨を丈夫にしてくれる働きもしてくれます。

森くん

血が止まらないと貧血にもなるし衛生的にも良くないよ!

愛犬にキャベツを与える時の注意点

愛犬にキャベツを与える時の注意点

キャベツは栄養価も高く、犬に危険ではない野菜として言われていますが、与え方によっては体に負荷をかけてしまうこともあるので覚えておきましょう。

キャベツに含まれる食物繊維は消化されにくいので、お通じに良いとされていますが、逆に言うと消化不慮を起こしてしまう火種になってしまうことがあります。

消化能力が弱っている犬にはあまり与えないようにしましょう。

そしてシュウ酸という結石を作ってしまう成分が豊富に含まれています。結石は尿道や尿管に詰まって腎臓機能が停止して最悪腎不全になってしまう可能性があります。

森くん

こういうトラブルに巻き込まないためにも犬に優しいキャベツの与え方を見ていこう!

キャベツは加熱しても食べられることで有名です。なので生で与えるパターンと加熱して与えるパターンの両方を見ていきましょう。

犬に優しいキャベツを生で与える手順

生のキャベツは加熱したものに比べて消化しづらいので大量摂取させないようにしましょう。

STEP.1
まずは一枚用意して千切りにする
下処理が終わったキャベツ一枚を千切りして食べやすくしておきましょう。千切りであれば喉に詰まりにくくなることもケアできます。
STEP.2
小さくひとつまみできる程度を与えてあげる
犬に与えるキャベツの量は一枚もいりません。千切りすると量が増えて見えますので、ひとつまみでも余っているように見えてしまうのでついつい与えてしまいがちなので注意しましょう。

森くん

キャベツは絶対に味付けしていないものを用意しようね!

犬に優しいキャベツを加熱して与える手順

加熱したキャベツは柔らかくてフニャフニャしているので、消化するのがとても楽になります。

STEP.1
加熱はレンジで温めるか蒸そう
直接焼くと繊維が固くなってしまいますし、焦げてしまうと与えることはできませんので、レンジで温めるか蒸す方法をとりましょう。
STEP.2
柔らかいままならちぎって与えても大丈夫です
生の場合と違って柔らかいので与える際に千切りする必要はありません。

森くん

キャベツは加熱して与えるのがおすすめだよ!

まとめ

今回キャベツは加熱したほうが食べやすかったですが、加熱たら食べられない野菜などもあるので注意が必要です。

時期によっては価格が上下しやすい野菜ですが、年中手に入るので食卓にでた時はドッグフードのトッピングとして与えてみてはいかがでしょうか?

ツールバーへスキップ